横浜市泉区領家で中医鍼灸・整体をやっています。気になることなどありましたら、お気軽にご連絡・ご相談くださいね。

 

春頃、暖かくなってくると大量に発生する赤い小さな虫

なんなんだ、ヤツは。はっきり言って気持ち悪い。

毎年気になってはいたものの、見て見ぬふりをしてスルーしてました。

だって、ホント無理ですって。虫とか苦手感はないですけど、あの小ささであれだけ大量発生されると…

で、今回、調べてみました。

奴らの名は「タカラダニ」

この赤いヤツ!!

3倍速いヤツでなくて良かったですけど。

「カベアナタカラダニ」が正式な名前です

コンクリート面や苔に生息して、5〜6月が活動のメイン。

調べて良かった…と思ったのは、人を刺すことはないそうです!

うわ…アップで見てもやっぱりグロい(笑)

基本、人に害をなすことはないのですが、注意点がひとつ。

潰すのは厳禁!!つぶした体液を触ると発疹ができやすいとか。

それさえしなければ、見ていて不快なくらいですみます。

でも、正直見たくないし…

タカラダニの駆除方法

そんなタカラダニはかなり弱い虫なので、駆除自体は簡単。

殺虫剤をまく

たくさん発生するところに殺虫剤を散布すればokです。でも、次の日にはまた同じように奴らはいることでしょう。

効いてないわけではなく殺虫剤の効果が長続きしないため、また出てきているだけ。

根気よくやれば必ず数は減っていきます。

放水する

暑さに強いタカラダニですが、水には弱いようで。水かけて流してしまうだけでもやっつけることができます。

ただ、これも根気よく…が必要です。

 

人に害を与えないのがわかっただけでも調べてホントよかったです。

また、タカラダニの好物は花粉や苔やアブラムシ等なので、実は放置していても特に問題なさそうなんですよね。

もちろん、人を不快な気分にさせる能力は一級品なので、ちょいちょい水まいて撃退くらいでもいいのかな…なんて思います。

 

お食事中などでこのページの写真を見てしまった方、本当に失礼しました(笑)